2009.06.11 Thursday
1点差なんですが…


2回表 桧山選手がライト前ヒットで出塁も、フライ2つで進塁できずに2死となりますが、鳥谷選手が四球で1・2塁とし、狩野選手のセンター前タイムリーで1−0と先制

2回裏 四球・ヒット・エラーで無死満塁





3回表 それでも相手はワズディン、先頭の赤星選手がセンター前、昨日から3番の新井選手が2試合連続の8号2HRで3−5と2点差に追い上げ希望がでてきましたが、この得点の後は6回1死までノーヒット

5回裏 ワイルドピッチで1点献上で3−6

6回表 1死から桧山選手がライト前、ブラゼルは詰まったようでしたがライトスタンドへ運ぶ2号2HRで5−6と1点差まではいきますが、7・8・9回と走者も出せず

5−6の1点差、そこそこ点も入るようになりましたが、点の取られ方が悪すぎ、「守りの野球」はどうなったのか?ミスでピンチを広げる、ミスで無駄な点を失う、記録に出ないミスも多い

