
今日は甲子園での公式戦最終試合 昨日は落とせない、負けてはいけない試合に非常に痛い負け しかも内容が

、先発の安藤選手は相変わらず味方の得点後に失点

それでも追いついて、同点で桟原選手の登板

同点で投げられる信頼を得たのは

でしたが、2イニングを投げさせたのは


勝ち越しHRを打たれ、次打者に2塁打を打たれたのに続投させ2点目の失点

本当に勝ちに行っているのかと


今日は中日に良い勝ち方でしたが、最終回に久保投手

ここで久保選手を投げさすなら、昨日の投げさせるべきじゃないのか

今年はベンチの選手起用に


の場面が多かったですが、最後までそうなるんですかね〜
結果的にヤクルトが負け1.0ゲーム差の3位になりましたが、なんかスッキリしません

残り3試合、CSの可能性が無くなった広島とヤクルト2つ 最後はなりふり構わず勝ちに行ってくれるでしょう、さすがにね…
試合終了後は、甲子園最終戦ということで監督・コーチ・選手がグランドに整列して一礼でしたが、真弓監督の挨拶は無し

「残り全部勝ってCSも勝ち抜き、甲子園に戻ってきます」ぐらい言えばいいのに

、そういえば去年も監督の挨拶は無かった

300万も観客を集めて挨拶の一つもできないのか、本当のファンサービスをわかっているのかと寂しい気分になりました