2008.06.22 Sunday
金本さんの2打席連発で交流戦締め

2回裏 先頭の金本さんがバックスクリーン左に12号のHR

4回表 3回まで無失点のアッチソンでしたが、田中賢のヒット−盗塁−進塁打で2死3塁、ここで小田にセンター前へ同点タイムリー


4回裏 新井選手が1週間ぶりのヒットで出塁



5回裏 先頭の藤本選手が四球、代打の高橋光信選手はエンドランが掛かった5球目をバットを投げて当て



6・7回を江草選手が無失点の好投
8回表 ジェフが登板で盤石かと思いましたが、粘る日本ハムは1死後に代打・小谷野の投ゴロをジェフが1塁へ悪送球で1死2塁、高口にはライト線へタイムリーで4−2 さらに田中賢の一ゴロと暴投で2死3塁から、稲葉へレフト前タイムリーで4−3と1点差

8回裏 新井選手の右中間2塁打などで1死1・3塁から、鳥谷選手がライトへ犠牲フライで5−3と2点差に広げ
9回表 藤川選手が3者凡退に抑え、交流戦最後の試合を白星締め

これで交流戦15勝9敗、東京ドームでソフトバンクが勝ち、勝率・勝ち数で両チーム1位 しかし交流戦の前年順位で及ばずソフトバンクが優勝に決まりました。 普通なら今年の対戦成績が優先じゃないのかなー、同一リーグが並んだとか、今年の対戦も分けなら去年の順位で決めても仕方ないけど

