2008.06.22 Sunday
金本さんの2打席連発で交流戦締め
わずかながらも交流戦優勝が残ったタイガース。勝っても東京ドームの結果で優勝はできませんが、交流戦を勝って締めたいところ。先制はタイガース
2回裏 先頭の金本さんがバックスクリーン左に12号のHR 昨日完封負け、苦手グリンと重い空気を吹き飛ばす貴重なでHRで1−0と先制
4回表 3回まで無失点のアッチソンでしたが、田中賢のヒット−盗塁−進塁打で2死3塁、ここで小田にセンター前へ同点タイムリー しかし、5回を4安打1失点で少し信頼を取り戻したよう
4回裏 新井選手が1週間ぶりのヒットで出塁、金本さんがバックスクリーンへ2打席連続の13号2HRで3−1 取られたら取り返す、今年のタイガースお得意の攻撃で流れを引き寄せます
5回裏 先頭の藤本選手が四球、代打の高橋光信選手はエンドランが掛かった5球目をバットを投げて当て遊ゴロで1死2塁、赤星選手の3球目が暴投で1死3塁 赤星選手は前進守備の1・2塁間を痛烈に破るライト前タイムリーで4−1と3点差 この1点が大きかった
6・7回を江草選手が無失点の好投
8回表 ジェフが登板で盤石かと思いましたが、粘る日本ハムは1死後に代打・小谷野の投ゴロをジェフが1塁へ悪送球で1死2塁、高口にはライト線へタイムリーで4−2 さらに田中賢の一ゴロと暴投で2死3塁から、稲葉へレフト前タイムリーで4−3と1点差 派手さはないがしぶとい日本ハム。さすがパ・リーグ連覇チームです。
8回裏 新井選手の右中間2塁打などで1死1・3塁から、鳥谷選手がライトへ犠牲フライで5−3と2点差に広げ
9回表 藤川選手が3者凡退に抑え、交流戦最後の試合を白星締め
これで交流戦15勝9敗、東京ドームでソフトバンクが勝ち、勝率・勝ち数で両チーム1位 しかし交流戦の前年順位で及ばずソフトバンクが優勝に決まりました。 普通なら今年の対戦成績が優先じゃないのかなー、同一リーグが並んだとか、今年の対戦も分けなら去年の順位で決めても仕方ないけど いろいろ言っても、勝てる試合をきっちり勝っていれば問題なかったこと これはポストシーズンの教訓としておきましょう。
2回裏 先頭の金本さんがバックスクリーン左に12号のHR 昨日完封負け、苦手グリンと重い空気を吹き飛ばす貴重なでHRで1−0と先制
4回表 3回まで無失点のアッチソンでしたが、田中賢のヒット−盗塁−進塁打で2死3塁、ここで小田にセンター前へ同点タイムリー しかし、5回を4安打1失点で少し信頼を取り戻したよう
4回裏 新井選手が1週間ぶりのヒットで出塁、金本さんがバックスクリーンへ2打席連続の13号2HRで3−1 取られたら取り返す、今年のタイガースお得意の攻撃で流れを引き寄せます
5回裏 先頭の藤本選手が四球、代打の高橋光信選手はエンドランが掛かった5球目をバットを投げて当て遊ゴロで1死2塁、赤星選手の3球目が暴投で1死3塁 赤星選手は前進守備の1・2塁間を痛烈に破るライト前タイムリーで4−1と3点差 この1点が大きかった
6・7回を江草選手が無失点の好投
8回表 ジェフが登板で盤石かと思いましたが、粘る日本ハムは1死後に代打・小谷野の投ゴロをジェフが1塁へ悪送球で1死2塁、高口にはライト線へタイムリーで4−2 さらに田中賢の一ゴロと暴投で2死3塁から、稲葉へレフト前タイムリーで4−3と1点差 派手さはないがしぶとい日本ハム。さすがパ・リーグ連覇チームです。
8回裏 新井選手の右中間2塁打などで1死1・3塁から、鳥谷選手がライトへ犠牲フライで5−3と2点差に広げ
9回表 藤川選手が3者凡退に抑え、交流戦最後の試合を白星締め
これで交流戦15勝9敗、東京ドームでソフトバンクが勝ち、勝率・勝ち数で両チーム1位 しかし交流戦の前年順位で及ばずソフトバンクが優勝に決まりました。 普通なら今年の対戦成績が優先じゃないのかなー、同一リーグが並んだとか、今年の対戦も分けなら去年の順位で決めても仕方ないけど いろいろ言っても、勝てる試合をきっちり勝っていれば問題なかったこと これはポストシーズンの教訓としておきましょう。