2008.11.09 Sunday
おめでとう、埼玉西武ライオンズ




西武もタイガースも前半は独走、後半戦は主力の故障で苦しかったのですが西武は日本一でタイガースは失速


Mot's Style-Blog2008.11.09 Sunday
おめでとう、埼玉西武ライオンズ
![]() ![]() ![]() ![]() 西武もタイガースも前半は独走、後半戦は主力の故障で苦しかったのですが西武は日本一でタイガースは失速 ![]() ![]() コメント
やっほ(メ▼ー▼)/こんばんわ、橘です。
埼玉西武、日本一おめでとうございます!! motoさんのおっしゃっている通り、西武も阪神同様、前半から猛烈な勢いで首位を独走、後半主力離脱で失速・・・と本当に阪神と同じような道を辿りながら、阪神とは真逆の結果でしたね。 阪神と西武の最大の相違点はやはりバックにいる選手の豊富さ、若さなんでしょうね。西武はG・Gやブラゼルといった前半の独走を支えた選手が抜けても、その穴を十分埋めるだけの若手選手が次から次へと現われましたが、阪神はベテラン便りが最後まで響いたのか、若手の台頭も無く、結果的にそれが後半戦の息切れを引き起こしてしまいましたね・・・。 阪神が今後強くなるには、やはり現状のベテラン中心の状況を打開するしか方法はありませんね。FAでの補強も確かにチームを強くする方法なのかもしれませんが、今一番しなければいけないのは若手の底上げ!底上げこそが最大の補強です!! 真弓監督にはぜひとも金本や矢野、下柳に代わる次世代の虎の主力を育てて欲しいですね(*▼ω▼)v
| 橘 朔也 | 2008/11/10 11:22 PM |
若手が台頭するには、ある程度の我慢が必要です。
それが出来た渡辺監督とできなかった(やらなかった?) 岡田監督の差でしょうかね〜 タイガースの特に若手野手が出てこないと 来シーズンは…
| moto | 2008/11/11 12:32 AM |
コメントする
|
+ RECOMMEND
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
|
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.
|
PAGE TOP |