
連夜のサヨナラで勢いに乗って行きたいタイガースでしたが、試合前に昨日の3死球で関本選手が右ひじを打撲

今日、明日は安静にするようで、今岡選手がリーソップ、ジェフと共に1軍昇格。 リーソップが先発、今岡選手は3番でスタメン。
1回表 1死から、宮本がライト前と青木の右中間へのタイムリー2塁打で0−1、飯原にもライトへタイムリーで0−2 初先発のリーソップは立ち上がりに2失点

1回裏 1死後、平野選手が四球で出塁 そして注目の今岡選手 ファールで粘って9球目、完璧に捉えた打球は左中間へ飛び込む3号同点2HR



復帰初打席で大仕事、今日も行けそうな気がしましたが…
5回を5安打2失点のリーソップ、初先発は初回の2失点のみ。 大事な試合の先発で大丈夫かと思いましたが、意外と安定していたようでした。

6回表 2番手で渡辺選手がマウンドへ上がりますが、先頭の青木に四球

、畠山は三振ですが、飯原・梶本に連打で1死満塁 ここで、タイガース戦は良く打つ川島に高めの変化球をレフトへ犠牲フライで2−3

7回表 この回は能見選手、1死後に福地にセンター前、続く宮本・青木に連続四球

、さらに畠山にもノースリ

スタンドからは怒号も聞こえる中、押し出しで2−4


打たれるよりも最悪のひとり相撲

試合がぶち壊しになる所でしたが、代わった江草選手が1球で併殺を取り2点差をキープ

9回表 今日昇格のジェフが登板 好調な福地・宮本・青木を8球で退け今日もサヨナラを待つだけ
9回裏 ヤクルトは抑えの林昌勇、普通に行けば2点差は厳しいところですが
代打・桧山選手が左中間にヒット

青木がもたついたすきに桧山選手は2塁へ進む2塁打

、葛城選手はあと少しでHRもフェンス直撃の3塁打で3−4と1点差で無死3塁


、さらに矢野さんがライト線ギリギリに入るタイムリー2塁打で4−4と同点

連夜のヒーローの活躍で一気にサヨナラのチャンス

林君は空振り三振

でしたが、赤星選手がレフト前ヒットで1死1・3塁 ここでヤクルトは平野選手を歩かせて満塁策を選択 最高の場面で今日1軍復帰&誕生日の今岡選手 スカッとサヨナラ打を期待しましたが、ストレートのフォアボールで押し出しサヨナラ


今岡選手のバンザイ良かったです


3試合連続のサヨナラ勝ち、今日は今岡選手がヒーロー 関本選手の故障でピンチを救った
”誠の救世主”ヒーローも日替わりでこれ以上ない盛り上がり 明日も甲子園劇場を期待します。(明日は初回と9回以外にも得点してください

)