
優勝に向かって甲子園から出直しのタイガース。 悪い流れを変えるには劇的な勝ちができればと期待はしていましたが…
1回裏 赤星選手がレフト前 平野選手の初球に赤星選手が盗塁 さらに悪送球で一気に3塁

平野選手は四球で無死1・3塁 関本選手は三ゴロですが併殺ならずで1点先制 なお金本さんがライト前ヒットで再び1・3塁 鳥谷選手はライトへ犠牲フライ タイムリーはありませんでしたが2点を先制

2回裏 先頭の野口選手が四球、岩田選手が送って1死2塁 赤星選手はセンター前、さらに盗塁で1死2・3塁と追加点のチャンス

だったのですが、平野選手は一ゴロで走者は動けず

関本選手も三振で無得点

攻め込むも突き放す追加点が取れず…
5回表 ここまで好投の岩田選手でしたが、連打で無死1・3塁のピンチ

福川は詰まらせて二ゴロ、しかし当たりが弱すぎて1塁アウトのみで1点返されなお1死2塁、ゴンザレスへの2球目が暴投

、これで前進守備をしきますが鳥谷選手の左を抜けるタイムリーで
2−2の同点

岩田選手は6回を2失点と試合は作るも、勝ちは付かず。 勝負所のミスが痛かった

次は勝って、二桁に王手を期待します。
7・8回はアッチソンが完璧の6人斬り

この安定感は本当に

8回裏 金本さんが内野安打、鳥谷選手が送って1死2塁

葛城選手はうまく捉えるもセンター正面

で2死2塁、代打・桧山選手で大歓声 その声援に応えレフト前ヒット

金本さんは本塁突入もタッチアウト

かなり厳しい本塁突入でしたが、金本さんがチームの奮起を促す走塁のように思えました。
9回表 藤川選手が危なげなく三者凡退

あとはサヨナラ待ち
9回裏 この回は9回からマスクを被った矢野さんから。 追い込まれながら6球ファールで粘ってフルカウント。 そして、11球目を打った打球はセンター方向への風と、甲子園の声援に乗ってバックスクリーン右へサヨナラHR





重かった、苦しかった流れを変える最高のサヨナラHR タイガースにようやく
”風”が吹いてきたか

この勢いに乗って、優勝に突き進んでほしい! これで乗らないでどうする! 明日の試合、注目です。