2008.08.23 Saturday
星野Japanのオリンピック



星野Japan、お疲れ様でした。
Mot's Style-Blog2008.08.23 Saturday
星野Japanのオリンピック
![]() ![]() ![]() 星野Japan、お疲れ様でした。 コメント
星野監督、選手のみなさん本当におつかれさまでした。
いつも思うのですが負けてからそのチームの批判を各新聞などで見かけますが、何故にそれまでに動きがないのか不思議です。 WBCの活躍で薄らいでいたのかもしれませんが、 僕はアテネオリンピックでも同じように感じた事を思い出します。 それだけ日本球界の進歩がなかったのではないかと 4年前同様、今後の日本野球が心配です。 確かに今年で野球は最後になるわけですが、 果たして今のやり方でメダルの色だけ意識して問題はないのでしょうか? 今年の日本代表を見た時にベテラン選手が必要以上に多いのが気になって仕方がありませんでした。 それは上に書いたメダルの色ばかりを意識した結果でしょうか? 僕は国際経験ができるという意味でも、 五輪が基本はアマチュアの戦いという事でも、 若い選手を招集すれば良かったのにと思います。 この場合の良かったのにというのは その方が結果が良かったのでは?というような結果を期待してではなく、そういう怖いもの知らずのような野球が見たかったという事です。 多分、今回の結果はこのあとも暫くは議論になるかもしれないですね。 また そういう意見を僕なりに見て、もう一度僕も考えたいと思います。
| 阿畑 | 2008/08/24 12:37 AM |
阿畑さん、書き込みありがとうございます。
負けたチームなので批判されるのは仕方ないこと。 監督が批判されるのもしょうがないですが 星野Japanを送り出した野球界(NPBや各チームのオーナー、 野球界の偉いさん)の責任も追及しないと次の WBCはもっと厳しくなるでしょうね。 日本選手団の団長さんの批判は、それらの人達に言っている ものと思いました。 ところでWBCも星野さんやるんでしょうか? ほかにやる人おらんのかな〜
| moto | 2008/08/25 11:32 PM |
コメントする
|
+ RECOMMEND
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
|
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.
|
PAGE TOP |