
新井選手がスタメン落ち

左第4・5腰椎の椎間関節炎と診断され、今日・明日は休養のよう。登録抹消はないようですが、状態によっては五輪も微妙な感じです

今日の先発は上園選手とヤクルト・村中
1回・2回・3回と1・2塁まで走者を進めますがタイムリーが出ずに無得点

再三のチャンスをものに出来ない時はあっさり点を取られるのですが…
4回表 1死後、青木がセンター前ヒットで出塁 畠山の5球目に盗塁・2塁送球がセンターへ逸れ1死3塁

しかし、上園選手は畠山を三振、田中を中飛、ピンチをしのいで無失点、ナイスピッチ

4回裏 1死後、バルディリス選手がレフト線へ2塁打

上園選手はきっちり進塁打で2死3塁、赤星選手は三ゴロですが宮本が弾き1塁送球しますが、赤星選手が早く1−0と先制

赤星選手の足がさそったエラー、上園選手の進塁打も生きました

上園選手は7回2死で降板しますが、5安打無失点 セ・リーグ相手に今季初勝利


8回表 2番手ジェフが1死から3連打で1死満塁、一打逆転のピンチで同点は覚悟しましたが、青木を三振

畠山に対しては今シーズン初イニングまたぎで藤川選手を投入。 このピンチを三振で切り抜けると
8回裏 先頭の金本さんがライト前、葛城選手の2球目に金本さんが盗塁

広島戦につづいての盗塁、そのうち”走れ・走れコール”が起きそうです

葛城選手は四球、鳥谷選手は三振、矢野さんレフト前で1死満塁 ここでとっておきの代打・桧山選手は三ゴロも2塁封殺のみ1点追加で2−0

なお1・3塁で久しぶりに見る藤川選手の打席、三振にたおれますが1点とってもらえば大丈夫

9回表 三者凡退、上園−ジェフ−藤川の完封リレー
タイムリーヒット無しの渋い勝ち方

ヤクルトは負けた気がしないでしょうねー 9連戦の最中で新井選手もスタメン落ち、苦しいチーム事情ですが今岡・桜井はまだ上がってこないのか

早く上がってこないと居場所無くなるよー