2008.06.06 Friday
バルディリス・関本の好守で流れ変える

先発は岩田選手と大隣。大学時代からのライバルらしく、岩田選手はセ・リーグ防御率1位としても負けられないことろ。
1回裏 タイガースは1死満塁で、今日の5番フォード選手。立ち上がりの良くない大隣に先制パンチといきたかったところですが… 微妙なハーフスイングの判定はタイガース有利にならず遊ゴロ併殺

2回表 2死から内野安打と、8番山崎にまさかのセンターフェンス直撃のタイムリー2塁打


2回裏 鳥谷選手レフト前、野口選手センター前で無死1・2塁 バルディリス選手は打った瞬間いったと思いましたが、大きなレフトフライも1死1・3塁でチャンスは広がりますが、後続は続かず無得点
3回表 川崎2塁打、松中はレフト前タイムリーで0−2 ますます流れはソフトバンク
3回裏 2死から得点圏へ走者を進めますが… この回も無得点

4回裏 1死からバルディリス選手がレフト線に落ちる2塁打、岩田選手は三振、この回も点が入らないとやばそうでしたが、赤星選手が二遊間を抜けるセンター前タイムリーで1−2

5回表 1死2塁とされますが、川崎の3塁線への強烈なライナーをバルディリス選手が飛びつく超美技


5回裏 新井選手がバックスクリーン左へ7号HR


6回表 2死2・3塁で先制打を打たれた山崎。 歩かせて満塁策かと思いましたが、山崎<大隣だったのか? 山崎勝負で見事に三振、岩田選手が踏ん張る

7回表 2番手は久保田選手。 1死から、本多2塁打、川崎ヒットで1・3塁


8回裏 新井選手、金本選手でチャンスメイク、無死1・2塁



9回表 藤川選手が危なげなく抑え、見事に逆転勝ち

交流戦2回目の初戦白星。明日は杉内でしょうがガツンとKOして、連勝お願いします。
明日は早朝から甲子園へ。実は明日が南海ユニの日と思っていました。 1日勘違いしていて見ることはできずに残念。 しかし、南海のオールドファンの方は王監督の南海ユニは複雑じゃなかたんでしょうか? ホークス日本一の復刻ユニ2試合を2勝はしてやったり! ソフトバンクさん来年のタイガース戦は4試合全部復刻ユニはいかがでしょうか。
